自分の心を豊かに
こんにちは。吉田倫紀です。
今日は自分の心を豊かにすることについてお話します。
自分の心を豊かにしなくては他人に優しくなれない
私もかつてはブラック企業で仕事をしていました。
罵声や怒号が多くて本当に仕事に行くのが辛くて辛くてたまりませんでした。
そのような悲惨な状況の中でお付き合いしていた女性に対して
優しく接することができなかったことを悔やんでいます。
悔やみ続けても仕方ありませんので、気持ちを引きづったまま先に進んでいます。
厳しいと思われるかもしれませんが、他に方法がないからです。
嫌な環境で仕事をしていたら逃げるのもあり
嫌な環境で仕事をして鬱病になってしまうくらいなら無断欠勤してでも逃げてください。
悪者呼ばわりされてもかまいません。
仕事はリストラが当たり前の今の時代では独立してお金を稼いでも珍しくありません。
就職して奴隷のように毎日を過ごしても楽しくありません。
あなたが楽しくなければ、相手の方も楽しくありません。
逆にあなたが楽しければ、相手の方も楽しくなります。
しがらみや依存を手放す
自分の心が豊かになれないのは自分の中で何かにしがみついているからです。
どんなに給与や年収が高くてもブラック企業に勤めて楽しくない日々を過ごしても意味がありません。
何かを手放して新しいスタートを切った方が早く幸せになれます。
私は早く幸せになって欲しいと願っています。
今日も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。