身近な素人よりも専門知識を持った人に相談すると夢が叶う

こんにちは。
諦めたくない夢を追いかける人を応援するメンタルトレーナーのトムやんです。

今回は身近な素人よりも専門知識を持った人に相談するとというテーマでお話しします。

スポンサーリンク

身近な素人には話さない

夢を持ったとき、最初は誰に話しますか?

きっと身近な両親、恩師、友人たちに話すのでしょう。

しかし、彼らに自分の夢を口にしてはいけません。

むしろ、彼らに自分の夢を話すと叶えられなくなってしまいます。

なぜなら、彼らはこちらが夢に向かって歩むことを妨害するドリームキラーになるからです。

例えば、「そんなことおまえにはできっこない」「どうせ無理だよ」といった批判をしてくることがあります。

しかし、彼らは実際には夢を叶えようと何の行動もしていません。

それどころか、彼らはこちらが叶えたい夢に関する知識を持っていないのです。

ですので、夢を持ったら身近な素人には話さないようにしましょう。

実現するイメージが持てない

なぜなら、身近な素人の話では夢が実現するイメージが持てないためです。

夢が実現するイメージがなくては夢は叶いません。

夢を実現させるためには、人付き合いを変えていく必要があります。

なぜなら、専門知識を持った人との関わりが不可欠だからです。

例えば、法律に関する夢であれば法律の専門家に相談しなければ解決できるイメージを持てません。

法律の専門家に相談して初めて、解決できるイメージを持てるようになるのです。

ですので、身近な親しい人に夢を話すのはやめて、専門知識を持った人に相談しましょう。

イメージを変える

私も悩み事があれば、専門家に相談しています。

例えば、整理整頓のやり方で悩んでいたら、整理整頓のコンサルタントを呼んで一緒に片付けをしています。

初めて整理整頓のコンサルを依頼した際に、整理整頓に対するイメージががらりと変わってしまいました。

それまでは、毒親が勝手に私の部屋に入り込んで整理整頓を始めるという暴力的なイメージがあったため、整理整頓に対して悪いイメージがありました。

しかし、専門家のアドバイスやサポートを受けることで、整理整頓のイメージ変わったのです。

ですので、相談するときは、身近な素人よりも専門知識を持った人に相談しましょう。

まとめ

身近で親しい素人に実現したい夢について打ち明けてしまうと、夢が叶ないません。

なぜなら、身近な親しい素人は専門知識を持っていないため、根拠のない否定をたくさんするからです。

ですので、夢を叶えるためには、専門知識を持った人に相談しましょう。

専門知識を持った人であれば、適切なアドバイスが得られるため、夢を最短最速で実現することができます。

本気で夢を叶えたいと思っている方は下の一歩を踏み出す手助けのメルマガに登録してください。

そして、私の考えに共感できましたら体験セッションに申し込んでください。

体験セッションで会えることを楽しみにしています。

あなたの将来の夢を私に聞かせてください。

登録を心からお待ちしています。

今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

良い記事だったので投げ銭する

タイトルとURLをコピーしました