こんにちは。
諦めきれない夢を追い続ける人を支えるメンタルトレーナーのトムやんです。
今回は過去への執着を断ち切ると現在を生きる力を手に入れられるというテーマでお話しします。
現在に意識を向ける
「あの時違う選択をしていれば」「もっと良い結果になったかもしれない」と、終わった過去に心を囚われることはありますか?
しかし、過去に執着すると成長を阻害します。
楽しい思い出であろうと、辛い経験であろうと、過去をいくら振り返っても現実は一歩も前進しません。
むしろ、過去に囚われるほど現在の自分への否定的な感情が膨らんでしまいます。
過去は既に確定した事実であり、どれほど願っても変更することはできません。
時間は一方向にしか流れず、過ぎ去った瞬間を取り戻すことは不可能なのです。
ですので、現在に意識を向けていきましょう。
過去を振り返る時間が減る
なぜなら、現在の状況、今抱えている課題、目の前の現実に集中することで、自然と過去を振り返る時間が減るからです。
現在に意識を向けるための最も効果的な方法は、自分を忙しくすることです。
人は暇な時間があると、どうしても過去の記憶に意識が向かってしまいます。
今直面している課題や問題から逃げることなく、正面から向き合い、解決に向けて積極的に行動することです。
もし現在抱えている課題が自分に合わないと感じるならば、心から取り組みたいと思える新しい課題を見つけていきましょう。
自分の価値観や目標に合致した活動に集中することで、より効果的に現在への意識を向けることができます。
現在抱えている課題に真摯に取り組む
私も以前は過去の出来事に囚われ、現在の課題から目を背けて生きていました。
特に無職の頃は毎日がつまらなく感じられ、現在の自分に対する不満ばかりが募っていました。
しかし、過去をどれだけ振り返っても、現実は何も変わらないということに気づいたのです。
そこで私は意識的に現在の課題に目を向けるようにしました。
自分の現状無職の実家暮らしという嫌な部分から目を背けず、徹底的に向き合い、具体的な解決策を探し続けました。
そして見つけた解決策をひとつずつ実行していく過程で、意識は次第に過去から現在へと移行していったのです。
そして、実家暮らしをやめ、1人暮らしができるようになったのです。
過去は変えられませんが、現在の行動によって未来は変えることができます。
ですので、今この瞬間に集中し、現在抱えている課題に真摯に取り組んでいきましょう。
現在抱えている課題に真摯に取り組むことで、より充実した人生を築いていくことができるようになります。
まとめ
大切なのは現在に意識を向け、今抱えている課題に真正面から取り組むことです。
なぜなら、過去を振り返り続けても現実は変わらず、むしろ自己否定感が強くなるからです。
ですので、現実の問題に積極的に向き合っていきましょう。
自分を忙しくし、現実の問題に積極的に向き合うことで、過去への執着から自然と解放されます。
本気で夢を叶えたいと思っている方は下の一歩を踏み出す手助けのメルマガに登録してください。
そして、私の考えに共感できましたら体験セッションに申し込んでください。
体験セッションで会えることを楽しみにしています。
あなたの将来の夢を私に聞かせてください。
登録を心からお待ちしています。
今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
良い記事だったので投げ銭する