こんにちは。
諦めたくない夢を追いかける人を応援するメンタルトレーナーのトムやんです。
今回はありがとうと言われることを当たり前だと思わないことというテーマでお話しします。
感謝するかどうかを決めるのは相手の方次第
相手の方があなたに対して「ありがとう。」と感謝の気持ちを口にしてくれるのは当たり前ではありません。
「ありがとう。」と感謝するかどうかを決めるのはこちらではなく相手の方次第なのです。
「ありがとう。」と言ってくれることを期待すると逆に「ありがとう。」と言われなくなります。
なぜなら、「ありがとう。」と言って欲しいんだなという下心を持っていることがバレてしまうからです。
「私に感謝しないなんて許せない。」と思ってしまえば相手の方に対して怒りがわいてしまいます。
相手の方に対して怒りがわいてくれば当然、相手の方との関係が悪化していきます。
相手の方との関係を悪化せないためには相手の方から感謝されなくてもいいというスタンスでいることです。
感謝されなくてもいいというスタンスでいれば相手の方に余計な期待をしなくなります。
余計な期待をしなくなれば自分に対するストレスを軽減することができます。
相手の方がどう行動するかを決めるのはあなたではなく相手の方なのです。
相手の方の行動をこちらが決めようとすれば当然、相手の方からのこちらに対する印象が悪くなります。
こちらが相手の方の行動を決めなければ相手の方からありがとうと言われなくてもストレスはたまらなくなります。
つまり、こちらが相手の方に対して「ありがとう。」と口にするのを期待するだけ無駄なのです。
無駄にイライラしてメンタルを悪化させてしまっては非常にもったいないことです。
こちらが「こっちがしてやったんだから感謝しろ。」という気持ちになってしまえば嫌われ者になるだけです。
感謝しない方に対して見下す態度をとってしまえば「2度とありがとうと口にするものか!」と反発されるのです。
ですので、相手の方から感謝されなかったことに対して腹を立てるのは自分からストレスを溜めにいくようなものです。
感謝されることに期待するとイライラする
自分から余計なストレスを溜めて自分を傷つけてしまう行為は自分を粗末に扱う行為なのです。
自分で自分のことを粗末に扱ってしまえば「私は駄目な人間だ。」という自己否定感を持ってしまいます。
自分のことを粗末に扱っても何のメリットもありませんので、自分のことを大事にしていきましょう。
自分を大事にしていくためにも相手の方の態度に対して自分から勝手にイライラしないようにすることを心がけることです。
例えば、相手の方に対してこちらが電車で席を譲るなどの親切な行為をしたとしましょう。
こちらが親切な行為をしたからといって強制的に感謝の気持ちを要求しないことです。
相手の方が心から嬉しいとか助かったとかいう感情を思っていれば自然と感謝の気持ちを言葉にしてくれるのです。
もし、相手の方が嬉しいとか助かったと思っていなければ感謝の気持ちを言葉にはしません。
相手の方がこちらに感謝するかどうかを決めるのは相手の方なのです。
つまり、相手の方から感謝の気持ちを言ってくるのは当たり前ではないということです。
ですので、けっしてこちらが勝手に相手の方に感謝の気持ちを要求してはいけません。
感謝の気持ちを要求してしまえば関係が悪化してしまいます。
ひょっとしたら無駄な争いになってしまいますので感謝の気持ちを要求しないことです。
感謝の気持ちを要求するということは相手の方に対して支配欲求がある証拠です。
支配欲求を持っていては自分から嫌われ者のポジションに着くことになります。
ですので、相手の方から感謝の気持ちを言われなくても動揺しないでスルーしておきましょう。
感謝の気持ちを期待するとみっともなく見える
私の両親は「こっちがお金出して学校に行かしてやったんだから感謝しろ。」「今日は母の日だから感謝しろ。」と言ってきます。
感謝の気持ちを強制してくる私の両親の姿は承認欲求が強すぎるように見えるのです。
そして、強すぎる承認欲求は私からすると哀れに見えてしまうのです。
私の両親は感謝されない自分自身を無価値だと思い込んでいるのです。
しかも、私は自分の両親を無価値な存在だと思っていないにもかかわらず勝手に思い込んでいます。
私は感謝の気持ちを強制してくる両親の姿は非常にみっともなく見えるのです。
みっともなく見えるため私は両親とは連絡を取れないようにしています。
また、異性に対して感謝の気持ちを強制するストーカーもみっともなく見えます。
感謝の気持ちを異性に強制するため、異性から距離を取られて逃げられるのです。
しかも、逃げている異性を追いかけるとますますみっともなくなっていくのです。
私の両親とストーカーを例に取り上げて感謝の気持ちを強制するのがみっともないなと思うでしょう。
しかし、あなたがみっともない感謝の気持ちを強制する行動を取ると気づかないものです。
自分ことほど気づきにくく、第3者の指摘が必要になります。
第3者から指摘がなければ自分がまさかみっともないことをしているとは気づかないかもしれません。
みっともないことをして相手の方を傷つけないように第3者からの指摘を受けましょう。
まとめ
感謝の気持ちを相手の方に強制すると非常にみっともないのです。
しかも、こちらが相手の方に感謝の気持ちを強制していると気づかないものです。
ですので、相手の方に感謝の気持ちを強制しないでおきましょう。
相手の方がこちらに対して感謝の気持ちがあれば「ありがとう。」と言葉にしてくれます。
こちらが他人に親切にすれば感謝の気持ちを相手の方が言うのは当たり前ではありません。
感謝の気持ちを期待することなくただ他人に貢献していきましょう。
本気で夢を叶えたいと思っている方は一歩を踏み出す手助けのメルマガ登録という下のメルマガに登録して体験セッションで会えることを楽しみにしています。
あなたの将来の夢を私に聞かせてください。
登録を心からお待ちしています。
今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
良い記事だったので投げ銭する