継続できるかできないかで夢が実現するかどうかが決まる

メルマガ登録案内

本気で夢を叶えたいと思っている方だけメルマガ登録をお願い致します。

このメルマガでは夢を叶えるために役立つ情報を無料で提供しております。

こんにちは。
諦めたくない夢を追いかける人を応援するメンタルトレーナーのトムやんです。

今回は継続できるかできないかで夢が実現するかどうかが決まるというテーマでお話しします。

スポンサーリンク

継続できると自信が持てる

[継続は力なり]という言葉があるように継続できると最終的には満足いく結果が得られるようになります。

継続すること自体は難しくないように思われるのですが、何事も好きかやりたいかなどの継続できる要素がなくては継続できないのです。

私でさえやりたくないことや嫌いなことに関しましては継続しようと意志がそもそもありませんので、やりたくないことや嫌いことは続きません。

継続していくことはやりたいことや好きなことではなくては継続していくための必須条件になっています。

もし、あなたが何事も続かないと悩んでいるのでしたら続けたいと思っているのはどんなことであるのかをもう一度見直していく必要があります。

続けたいと思っていることが実は他人から言われて仕方なくやっていることでしたら、無理をして続けていく必要はありません。

他人から言われて仕方なくやっているのであればうまくいかなくても他人のせいにできるという逃げ道を作ってしまいます。

逃げ道を持つことによってうまくいかなかったときの言い訳ができてしまいますので、言い訳をしてしまえば自分に対して自己嫌悪感を持ってしまいます。

自己嫌悪感を持つということは私は駄目なんだという自己否定感を持ってしまうため、やりたいことに対してもやりたくないと思ってしまいます。

自己否定感を持たないためにも無理をしてまでやりたくないことや嫌いなことを継続しようとするのではなくやりたいことや好きなことを継続していこうという気持ちに切り替えていくのです。

やりたいことや好きなことでしたらどうすれば継続していけるかということを深く考え込む必要はなく、自然と継続して取り組んでいけます。

継続して取り組んでいけるようになりますと自信が持てるようになり、もっと極めたいという願望を持てるようになります。

継続して取り組んでいくことは思っているよりも難しいことではなく意外にも簡単なことなので、少しの工夫で継続できるようになります。

多くの方が継続できない

好きなことであってもなかなか継続できないという声の方が多いので継続できるだけで称賛される価値があるのです。

最初の頃始めた時はすごい能力だなと思っている方がいても継続しないで途中でやめると意外に思うかもしれません。

継続できずのやめてしまう理由はある程度まで進めたので満足してしまったり、壁にぶつかって課題を解決できずにやめてしまうなどの理由があります。

ある程度まで進めて満足したのであればそれ以上の成長はなく、本人が満足できていればこちらからは何も言うことはありません。

しかし、壁にぶつかって課題を解決できずやめてしまっては成長機会を自ら失ってしまうことになり、まだ続ける意思があるのなら解決方法を探していくことです。

続ける意思があるにも関わらず解決できないまま終わってしまうのは非常にもったいなく、気持ちの中にわだかまりが残ってしまいます。

ですので、継続したいけれど壁にぶつかってしまいましたら放置することなく壁を乗り越えていく方法を探していくのです。

継続できない原因のひとつに壁を乗り越えていく方法がわからないままで終わらせてしまうやり方を取っていることです。

どんなに自分1人で頑張って解決策を探しても見つからない、解決策を実行してもうまくいかないときは思い切って打ち明けることです。

多くの方が解決できないまま放置してしまいますので継続できずに終わってしまうからこそ継続できること自体に価値があるのです。

継続できるようにしていくには自分の意志だけでは困難ですので、自分で継続できる環境を作っていく必要があります。

継続できる環境を自分で作っているか作っていないかで願っていた夢が現実になるかならないのかの違いになります。

継続できる環境を作る

継続できる環境を作っていくには自分の意思を頼りにしないようにしていくことで、自分の意思を頼りにすると途中でやめてしまいます。

私も自分の意思には頼らない環境を自分で作っており、制限時間を自分にかけられる場所、余計なことを考えられない場所で取り組むようにしています。

ですので、私は自宅ではついつい部屋の汚れが気になってしまうことや余計なことを考えるため、やりたいことや好きなことをやらないようにしています。

また、自宅というのはそもそも自分を休めるための場所であると私は考えているため自宅では仕事を持ち込まないようにしています。

仕事を持ち込んでしまってはせっかく休める場所が休めない場所に変わってしまうため、メンタル面でも疲れてしまうのです。

ですので、帰宅する前に仕事を終わらせてから帰宅する、あるいは自宅でやる作業は簡単な作業だけで終わらせられるようにしています。

例えばスポーツでしたらジムでクタクタになるまで練習してからの帰宅、勉強でしたら図書館などの静かな場所で納得いくまで勉強してから帰宅しています。

また、あえてやる時間を確保するためにパーソナルトレーニングを活用して時間を確保するというやり方も私はやっています。

パーソナルトレーニングを無断でキャンセルしますと違約金が発生してしまうため、やらざるを得ないという気持ちになります。

自分から継続できる環境を作ることによって自分の意思に頼ることなく継続できる仕組みも作れるようになります。

自分の意思を頼ってしまいますと時には疲れててできないときやスケジュール上どうしても時間を作れないときがあります。

継続できない方は自分の意思に頼りがちですので、自分の意思に頼らなくても自動でできてしまう仕組みを作っていきましょう。

まとめ

人は誰しも新しいことに挑戦し始めた頃はモチベーションが高いのでいきなり多くのことをこなしていってしまいます。

しかし、長く続くのかということになりますと身体が疲れてできない、帰宅した時間が遅いのでもう無理といった理由をつけてしまいます。

できなかった事実が増えれば増えるほど折角始めたことを途中でやめてしまう結果になってしまい、どうせ継続できないという自己否定感を持ってしまいます。

継続できない結果を作らないためにも継続できる環境を自分で作ることによって継続できる結果をもたらすことができます。

継続できる環境を作ることは場所を変えたり、パーソナルトレーニングを予約するなど自分でコントロールして環境を作れるのです。

自分の意思の力に頼ることなく継続できる環境を作って継続して願っていた夢を実現させていきましょう。

本気で夢を叶えたいと思っている方は一歩を踏み出す手助けのメルマガ登録という下のメルマガに登録して体験セッションで会えることを楽しみにしています。

あなたの将来の夢を私に聞かせてください。

登録を心からお待ちしています。

今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

良い記事だったので投げ銭する

タイトルとURLをコピーしました