こんにちは。
諦めたくない夢を追いかける人を応援するメンタルトレーナーのトムやんです。
今回は好かれるための自慢をやめると他人の評価を気にしなくなるというテーマでお話しします。
好かれる目的の自慢をやめる
全ての人に好かれようとして、自慢ばかりしていますか?
自慢をいくらしても、自分の価値が上がるわけではありません。
むしろ、周囲から軽蔑され、距離を置かれてしまうだけです。
たとえ最初は話を聞いてくれる人がいても、自慢が続けば次第に興味を失われ、孤立してしまうのです。
さらに、自慢を重ねるほど、自分自身が惨めに感じてしまいます。
なぜなら、自慢は他人の価値観に依存していることを表してしまうからです。
他人の評価を気にして自慢を続けると、かえってその評価を下げてしまいます。
ですので、他人の評価を気にして自慢することをやめましょう。
他人の評価を気にしなくなる
なぜなら、自慢をやめることで他人の評価を気にしなくなるからです。
自慢をやめるには、全ての人に好かれようとする発想を捨てることです。
全ての人に好かれようと自分を誇示しなくても、本当に理解してくれる人は自然と理解してくれます。
逆に、どんなに努力しても理解しようとしない人には、どんなに理解を求めて自分をアピールする努力しても無駄です。
なぜなら、理解しようとしない人はこちらを拒絶しているからです。
ですので、理解を求める労力は、自分を分かってくれる人に使いましょう。
自慢ばかりでは嫌われる
私自身、自慢ばかりする人には冷たい視線を向けてしまいます。
自慢を繰り返す人を見ていると、「注目されたいだけなのかな」と思えてしまうからです。
自慢ばかりする人に冷たくなったキッカケはSNSで頻繁に投稿し、自慢をアピールする人との経験でした。
その人は、投稿を見るたびに感想を求めてきたり、自分の投稿にコメントがつかないと不機嫌になったりしていました。
そんな様子を見ていくうちに、「この人はなんだか痛々しいな」と感じ、距離を置くようになったのです。
自慢ばかりしていると周囲から距離を取られて、嫌われていきます。
嫌われないためにも、全ての人に自分を評価して欲しいという目的での自慢をやめていきましょう。
まとめ
自慢はたとえ一時的な満足感を得られたとしても、デメリットの方が大きいです。
なぜなら、自慢は周囲からの評価を下げ、人間関係を悪化させてしまうからです。
ですので、全ての人に好かれようとして、自慢をやめていきましょう。
自慢をやめることで、他人の評価に依存しなくなり、理解してくれる人の関係が深まるようになります。
本気で夢を叶えたいと思っている方は下の一歩を踏み出す手助けのメルマガに登録してください。
そして、私の考えに共感できましたら体験セッションに申し込んでください。
体験セッションで会えることを楽しみにしています。
あなたの将来の夢を私に聞かせてください。
登録を心からお待ちしています。
今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
良い記事だったので投げ銭する