他人の評価に振り回されなくなると自分を見失わなくなる

こんにちは。
諦めたくない夢を追いかける人を応援するメンタルトレーナーのトムやんです。

今回は他人の評価に振り回されなくなると自分を見失わなくなるテーマでお話しします。

スポンサーリンク

自分のことに意識を向ける

他人の評価を過剰に気にしていませんか?

他人の評価を過剰に気にしていると、自分を見失ってしまいます。

その結果、他人にとって都合のいい人間として扱われてしまうことがあります。

そもそも、他人の評価は人それぞれ異なります。

こちらのことを評価してくれる人もいれば、全く評価してくれない人もいます。

他人にとって都合のいい人間にならないためにも、他人の評価に振り回されて生きるのをやめましょう。

他人の評価に振り回されなくなれば、自分のことに意識が向くようになります。

他人の評価を気にしない

なぜなら、自分のことに意識が向いている状態になると、他人の評価を気にしなくなるからです。

他人がどう思っていようが、私は私だと思っていますので、他人の評価を気にしていません。

自分に意識を向けるには、自分のことに真摯に向き合うことです。

自分のことに真摯に向き合えば、自分のことで頭がいっぱいになります。

自分のことで頭がいっぱいになれば、他人の評価がどうでもよく思えるようになるのです。

ですので、他人の評価が気になる時は、自分に意識を向けましょう。

自分に意識を向けることで、他人の評価が気にならなくなります。

自分の考えを受け入れてくれる人を大事に

私もかつては、他人の顔色を気にしすぎて他人の評価を過剰に気にしていました。

なぜなら、他人に気に入られない自分に無価値観を抱いていたからです。

しかし、今の私は他人よりも自分を大事にしています。

なぜなら、今の自分を受け入れられた経験があるからです。

それまでは、毒親から私の考えを徹底的に否定され続けてきました。

しかし、カウンセラーから私の考えを受け入れてくれた経験によって、考え方が変わりました。

私の考えを受け入れてくれたことによって、私を評価してくれる人もいれば評価しない人もいることを知りました。

以来、私の考えを評価しない人に対して、私の考えをわかってもらおうと努力することをやめました。

代わりに、私の考えを受け入れてくれる人に対して大事にするようにしています。

ですので、自分の考えを受け入れてくれる人を大事にしましょう。

まとめ

他人の評価が気になっている状態では、他人にとって都合のいい存在として扱われることがあります。

なぜなら、自分を見失っているからです。

そもそも、他人の評価は人それぞれ異なりますので、他人の評価よりも自分と真摯に向き合いましょう。

自分と真摯に向き合えれば、自分のことに意識を向けることができます。

本気で夢を叶えたいと思っている方は下の一歩を踏み出す手助けのメルマガに登録してください。

そして、私の考えに共感できましたら体験セッションに申し込んでください。

体験セッションで会えることを楽しみにしています。

あなたの将来の夢を私に聞かせてください。

登録を心からお待ちしています。

今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

良い記事だったので投げ銭する

タイトルとURLをコピーしました