自分で自分を楽しませる時間を持つと他人に振り回されなくなる

スポンサーリンク
メルマガ登録案内

本気で夢を叶えたいと思っている方だけメルマガ登録をお願い致します。

このメルマガでは夢を叶えるために役立つ情報を無料で提供しております。

こんにちは。
諦めたくない夢を追いかける人を応援するメンタルトレーナーのトムやんです。

今回は自分で自分を楽しませる時間を持つと他人に振り回されなくなるというテーマでお話しします。

スポンサーリンク

自分を楽しませる

他人に振り回されてばかりで自分を楽しませる時間を持っていますか?

他人に振り回されてばかりでは自分を楽しませることはできません。

もし「誰か私を楽しませてくれ!」という発想を持っているのであれば他人に依存しています。

他人に依存している思考を持っている限り自分を楽しませることはできません。

ですので、他人に依存することなく自分で楽しませるようにしていきましょう。

自分で自分を楽しませると決意すると他人に振り回されなくなります。

他人に甘えている

なぜなら、他人に機嫌を取ってもらいたいという発想は甘えだからです。

他人に機嫌を取ってもらいたいという発想ではいつまでも自分を楽しませることはできません。

そして、自分が不機嫌になければ他人のせいにしていく嫌われものになっていくのです。

嫌われものにならないためには自分で自分を労る時間を作るのです。

自分を労わっていかない限り、自分のことを考えようとはしません。

自分を労わる時間は時間はわずか10分程度でもOKです。

10分程度でもいいので「今の私は辛いんだ」と感じて自分を労わっていくのです。

自分で自分を労わることで自分の本音が何であるかがわかってきます。

ですので、自分の気持ちと向き合って自分を労わっていきましょう。

自分で自分を労われるようになることで他人に機嫌を取って欲しいと思わなくなります。

自分が主人公になる

私も辛いときには自分で自分を労わるようにしています。

自分で自分のことを労わっているため、他人にこうして欲しいという願望を持っていません。

なぜなら、他人にこうして欲しいという願望を持っても他人が思った通りに動いてくれるとは限らないからです。

しかも、他人に意識を向ければ向けるほど自分の時間はなくなってしまいます。

自分の時間が無くなってしまえば自分で自分を駄目にしてしまうのです。

ですので、他人に楽しませて欲しいという願望は捨てましょう。

代わりに他人に自分を楽しませて欲しいという思考から自分で自分を楽しませる思考に切り替えるのです。

自分を楽しませてくれる相手を他人から自分に切り替えることで自分が主人公になります。

まとめ

他人はこちらのことを楽しませる余裕はありません。

なぜなら、他人にも自分のことで手一杯で自分以外の人にかまっている時間がないからです。

ですので、自分を楽しませる時間を作っていきましょう。

自分を楽しませる時間を持つことで他人に振り回されないようになれます。

本気で夢を叶えたいと思っている方は下の一歩を踏み出す手助けのメルマガに登録してください。

そして、私の考えに共感できましたら体験セッションに申し込んでください。

体験セッションで会えることを楽しみにしています。

あなたの将来の夢を私に聞かせてください。

登録を心からお待ちしています。

今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

良い記事だったので投げ銭する

タイトルとURLをコピーしました