こんにちは。
諦めきれない夢を追い続ける人を支えるメンタルトレーナーのトムやんです。
今回は小さな変化を取り入れるとつまらない毎日から抜け出せるというテーマでお話しします。
日常に変化を取り入れる
「毎日がつまらない」と思うことはありませんか?
根本的な原因は、平日と休日の過ごし方が画一的で変化に乏しいことにあります。
例えば、平日は仕事に行き、寄り道もせずに真っ直ぐ帰宅し、お酒を飲んでそのまま就寝する。
そして休日は家でゴロゴロと過ごすだけといった単調な生活を続けていると、人生に対するつまらなさは次第に増していきます。
さらに、つまらなさを助長する要因として、行動を起こす前に結果を過度に妄想してしまう習慣があります。
「きっとうまくいかないだろう」「失敗したらどうしよう」といった負の予想が先行し、結果的に新しいことに挑戦する意欲を削いでしまうのです。
しかし、未来というものは誰にも確実に予測できず、妄想した通りの結果になるとは限りません。
ですので、日常に変化を取り入れていきましょう。
つまらなさがなくなっていく
なぜなら、変化を取り入れることで、つまらなさがなくなっていくからです。
変化といっても大きなことを行う必要はありません。
例えば、いつもと違う道を歩いてみる、今まで入ったことのない飲食店で食事をする、新しいジャンルの本を読んでみるなど、簡単にできることから始めれば十分です。
今の自分にとって「これなら難しくない」と思える範囲から始めることで無理なく成長できるようになります。
慣れてきたら近場の観光地に足を運ぶ、新しい趣味を始めるなど大きな変化を取り入れるのです。
ですので、まずは少しずつ身近なことから変化を入れていきましょう。
小さな変化を取り入れる
私も身近なことから変化を入れていき、自分の人生を変えていきました。
例えば、行きたかった場所に旅行に行ったり、気になることはとにかく挑戦するようにしていました。
また、挑戦した後の結果を深く考えず、とりあえずやってみるようにします。
とりあえずやっていくうちに課題が見つかり、課題を改善していきました。
そして、自分でやっても解決できないときはトレーナーに聞くようにしました。
とりあえずやってみると人生がつまらないと思う時間が無くなっていきました
その結果、人生はつまらないという実感がなくなったのです。
ですので、変化を取り入れてつまらない人生を終わらせていきましょう。
まとめ
小さな変化の積み重ねにより、つまらないと思う時間がなくなり、充実した毎日を送れるようになります。
なぜなら、毎日がつまらないと感じる原因は、平日も休日も同じパターンの繰り返しで変化がないからです。
ですので、日常に小さな変化を取り入れていきましょう。
小さな変化を取り入れることで、つまらない毎日から抜け出せ、最終的には人生を大きく変えられます。
本気で夢を叶えたいと思っている方は下の一歩を踏み出す手助けのメルマガに登録してください。
そして、私の考えに共感できましたら体験セッションに申し込んでください。
体験セッションで会えることを楽しみにしています。
あなたの将来の夢を私に聞かせてください。
登録を心からお待ちしています。
今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
良い記事だったので投げ銭する