マウントを取ってくるドリームキラーを相手にしないこと


こんにちは。
諦めたくない夢を追いかける人を
応援するメンタルトレーナーのトムやんです。


今回はマウントを取ってくる
ドリームキラーを相手にしないこと
というテーマでお話しします。

スポンサーリンク

マウントを取る人は単なる暇人


マウントを取ってくる方は何も
やることが無い単なる暇人であり、


他人のやっていることを
邪魔するドリームキラーなのです。


本当にやりたいことがある方は
他人にマウントを


取っている時間が無いため
他人のことを誹謗中傷しないのです。


ですので、マウントを取ってくる方を
相手にすることなく


あなたはあなたがやりたいことに
取り組んでいっても問題ないのです。


マウントを取ることで
収益を得ている方もいますが、


マウントを取って収益を得るのは
自然の流れに反しているため
長続きしないのです。


特にマウントを取ってくる方が
知らないことに関してマウントを
取ろうとすると知識の無さが露呈し、


専門家から逆にマウントを
取られてしまいます。


知識の無さが露呈してしまえば
最初にマウントを取った方に


自己否定感を与えることに
なってしまうため、


結果として最初にマウントを取った方が
自分で自分を苦しめる結果になります。


マウントを取るということは
他人よりも上に立って上から目線で
他人を痛めつけることであるため、


他人を痛めつけて得た収益には
悪霊が取り憑いていると
言っても過言ではありません。


他人を痛めつけることは風の時代と
言われている現代には適した


やり方ではありませんので、
やがて滅んでいく運命にあります。


他人を痛めつけることを
やらない代わりにあなたが
他人の役に立つことをやっていき、


他人に貢献して収益を得る方が
風の時代の生き方にふさわしいのです。



他人に貢献する気持ちになれないので
あればまずは自分で自分を満たしていく
ことから始めていきましょう。


自分で自分の事を
満たせられるようになれば


他人がどうすれば喜んで
くれるのかという気持ちが
出てくるようになっています。


ですので、他人にマウントを
取ることをやめたり、


マウントを取ってくる方を
無視していったりして、


あなたが自分のやりたい
ことに没頭していきましょう。

ドリームキラーはあなたの役に立たない


「そんなの無理だ。できっこない。」と
否定される言葉を他人から口にされれば
誰しも嫌な気持ちになるでしょうが、


実はこの言葉の矛先はあなたではなく
言葉を発した本人なのです。


私はこれから挑戦する方に対して
「無理だ。」「できっこない。」などの


否定的な言葉をしている方で
自分から様々なことに挑戦している方を
見たことがありません。


このような否定的な言葉を
他人に向けているようで


実は自分に対して言っているため
自分から行動できないように
しているのです。


ですので、他人から「無理だ。」
「できっこない。」と言われても
無視して取り組んでいくことです。


そして、取り組み続けていくことに
よってこれまでにない


自分に成長していき、
新しい世界を開けるのです。


しかし、そのようなドリームキラーが
近くにいてはあなたの夢は


現実になりにくいので
距離を取って遠ざける必要があります。


ドリームキラーが近くにいる限り
あなたの夢は現実から
遠ざかっていくことになりますので、


たとえ何かの部分で
お世話になっていたとしても
距離を取っていきましょう。


距離を取っていくことに
最初は戸惑われてしまうでしょうが、


距離を取っている環境に次第に
慣れてきますので
心配する必要はありません。


ドリームキラーに
依存してしまう方が
むしろ問題ですので


ドリームキラーが近くに
来られない場所に引っ越したりして
思い切って離れていきましょう。


ドリームキラーはあなたの足を
引っ張るだけの迷惑な存在ですので、


関わらないように距離を
取っていきましょう。


ドリームキラーと関わる時間が
少なくなっていくほど


自分ことに集中できるようになるため、
やりたいことに集中して
取り組めるようになっていきます。


ドリームキラーを無視して
あなたがやりたいこと、


取り組んでみたいことに
集中していきましょう。

ドリームキラーを無視する


マウントを取ってあなたの
邪魔をしてくるドリームキラーを
無視ししていくことで、


あなたのやりたいことに
対する集中力が上がっていきます。


マウントを取ってくる方は
誰からも相手にされないため


あなたにかまって
欲しいという心理があり、


あなたのやっていることに
いちゃもんをつけて注目を
集めようとしているのです。


ですので、他人がなんて言おうが
あなたにとっては何の
関係もありませんし、


他人が行っている通りの
結果があなたにそのまま
反映されることもないのです。


あなたが誰かのために貢献して
いきたいのであれば


どうすれば他人に
貢献できるのかを必死で考えて、
行動に移していくことです。


本気で他人に貢献したいと
思っているのなら


一生懸命やっている方に対して
あれこれいちゃもん付けている
時間はないのです。


つまり、マウントを取ってくる
ドリームキラーは本気で


やりたいことがないただのかまって
欲しいだけの暇人なのです。


あなたがどうであっても
他人には関係ないことですし、


逆に他人がどうであっても
あなたには関係ないことなのです。


ですので、あなたがどうしたいのか、
どうなりたいのかが


最も重要なことであるため
他人の評価は関係ないのです。


あなたが自分の気持ちに正直になって
人生を生きていく方が


自己肯定感を上げていき、
充実した人生を送れるようになります。


自分のことを大事にできなければ
他人に貢献することもできませんので、


まずは自分のことを大事にすることを
最優先で考えていくことです。


本気で自分のことを
大事にしていきたいと思ったら


他人を誹謗中傷する時間も
無くなっていき、


どうすれば自分を大事にできるかで
頭がいっぱいになっていきます。


ですので、マウントを取ってくる方を
相手にすることなく、


あなたがやりたいと思っていることに
ひたすら没頭していきましょう。

まとめ


私自身が本気でやりたいと
思っている他人のメンタル改善による
夢の実現に取り組んでいるため


他人をマウントしている
時間が全くないのです。


他人のことを考えてしまいますと
どうすれば他人のために


役立てる事を書けるのかで
頭がいっぱいになり、
気が付けばブログを更新しています。


他人を痛めつけようと
考えている時間はなく、


どうすれば痛めつけられて
嫌な思いをしている方に


役立てるようになるのか
ということを考えています。


他人を痛めつけて得た利益は遅かれ
早かれ無くなっていくものですので、


長く存続できる
ビジネスではありません。


また、私自身も他人を憎んだり、
悪口を言うと気分が悪くなって
しまうので言わないようにしています。


他人を痛めつける事よりも
他人の役に立ってありがとうと
言われる方が私に


とっては心地いいので、
他人に貢献することで
頭がいっぱいなのです。


他人を痛めつける事よりも
他人に貢献すること、


自分を大事にすることを
最優先に考えて行動していきましょう。


本気で夢を叶えたいと思っている方は
一歩を踏み出す手助けのメルマガ登録という


下のメルマガに登録して体験セッションで
会えることを楽しみにしています。


あなたの将来の夢を私に聞かせてください。
登録を心からお待ちしています。


今回も最後まで読んでいただき
誠にありがとうございました。

良い記事だったので投げ銭する

タイトルとURLをコピーしました