新しいモノを購入するよりも不用品を捨てる方が気持ちが整う

こんにちは。
諦めたくない夢を追いかける人を応援するメンタルトレーナーのトムやんです。

今回は新しいモノを購入するよりも不用品を捨てる方が気持ちが整うというテーマでお話しします。

スポンサーリンク

モノを減らしていく

他人が持っていて楽しそうにしている様子を見ると、ついつい新しいモノが欲しくなる時はありますよね?

しかし、新しいモノをいくら買っても心が満たされることはありません。

しかも、新しいモノを買えば買うほどますます物欲が湯水のごとく沸いてきます。

新しいモノを買うよりも逆に、不用品を捨てた方が満たされていきます。

不用品を捨てることでいつもの部屋の雰囲気が変わり、気持ちが晴れやかになるのです。

少しでもいらないと思ったらためらいなく捨てましょう。

不用品をどんどん減らしていくことで心が整っていきます。

心が晴れる

なぜなら、モノを減らしていく方が部屋のすっきりした雰囲気によって心が晴れやかになるからです。

心が晴れやかになればないと思い込んでいた探し物が見つかるかもしれません。

一方、モノが増えれば増えるほど部屋に圧迫感を感じてしまいます。

部屋に圧迫感を感じれば心を圧迫された気分になってしまうのです。

そこで物欲を弱めるためにも、不用品をためらわずにどんどん捨てていくことです。

もしかしたら、最初は捨てることにためらうかもしれません。

しかし、いざ不用品を捨ててみると「あのとき、捨てなきゃよかった」という後悔はほとんどありません。

ですので、捨てるのを躊躇わずに、思い切って不用品を捨てましょう。

プロに依頼

私も不用品を捨てる際は躊躇してしまうことがあります。

しかし、いざ不用品を捨ててみると捨てなきゃよかったと思うことはありません。

なぜなら、私は不用品を捨てる際にはプロの整理整頓のコンサルタントに依頼しているからです。

プロに整理整頓の依頼することで本当に不要かどうかを一緒に確かめるのが目的です。

私もプロからアドバイスをもらいながら一緒に整理整頓すると、みるみる不用品がなくなっていくのに衝撃を受けました。

なぜなら、どんどん部屋が片づいていくからです。

プロと一緒に不用品を選んでもらうで捨てることにためらいがなくなります。

ですので、なかなか捨てられない場合はプロに依頼してみましょう。

まとめ

新しいモノをたくさん買っても心が満たされません。

なぜなら、新しいモノを買えば買うほど物欲が尽きることなく、どんどん湧き出るからです。

ですので、新しくモノを購入するよりも不用品をためらわずに捨てていきましょう。

不用品を捨てることによって部屋がきれいになっていく様を見ることで心が整っていきます。

本気で夢を叶えたいと思っている方は下の一歩を踏み出す手助けのメルマガに登録してください。

そして、私の考えに共感できましたら体験セッションに申し込んでください。

体験セッションで会えることを楽しみにしています。

あなたの将来の夢を私に聞かせてください。

登録を心からお待ちしています。

今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

良い記事だったので投げ銭する

タイトルとURLをコピーしました