こんにちは。
諦めたくない夢を追いかける人を応援するメンタルトレーナーのトムやんです。
今回は相手からの感謝の気持ちを受け入れると心豊かになるというテーマでお話しします。
感謝の気持ちを素直に受け入れる
他人から感謝の言葉を言われても「まだまだです。」とか、「たいしたことないです。」と口にしないようにしましょう。
他人が素直に喜んでいるにもかかわらず、自分で「まだまだ。」とか「たいしたことない。」と口にすることで自分で自分の価値を下げることになってしまいます。
こちらから「私はたいしたことない。」と伝えてしまうだけで自信の無さ相手に伝えてしまうのです。
自信がないことをわざわざ自分から相手に伝えても何のメリットもありません。
自分で自分の価値を下げないようにしていきましょう。
感謝の気持ちを拒否すると状況が悪化する
なぜなら、こちらがした行為に対して感謝するかどうかを決めるのはこちらではなく相手だからです。
こうすれば絶対に感謝すると思うと反発されて嫌われてしまいます。
相手の方は絶対に自分に感謝するだろうという気持ちもまた自分に自信がない方の思い込みです。
もし、自分に自信があるなら相手の方がこちらに感謝しようがしまいが関係ないと思って見返りを期待しません。
相手に見返りを期待するのも自分に自信がない証拠です。
「私は感謝される価値はある。」と思って感謝の気持ちを素直に受け入れましょう。
当たり前を口にしない
私もかつては感謝される価値が無いと思っていました。
そして、私が感謝される行為をしても当たり前だと思っていたのです。
当たり前だと思ってしまえば他人からの感謝の気持ちを受け取れません。
当たり前だと思うことで自分で自分のことを価値が無いと思っていました。
しかし、私は読書をしていくうちに当たり前だと思うことで自分を駄目にしていくことを知りました。
読書をしてからは当たり前という言葉を使わないようにしています。
感謝の気持ちを受け取れなければ自信がつくはずがありません。
ですので、感謝の言葉を言われましたら素直に受け入れましょう。
まとめ
他人から感謝されたら自分には感謝される価値がないと思ってはいけません。
素直に感謝の気持ちを受け入れることです。
具体的には「ありがとう。」と感謝されたら、「お役に立ててうれしいです。」というように感謝の気持ちを受け入れていくことです。
決して「私はまだまだです。」と口にはしないことです。
まだまだということは「私には価値がない、自信がない。」と自ら他人に打ち明けているのです。
自信を無くさないためにも相手の方からの好意を素直に受け止めていきましょう。
本気で夢を叶えたいと思っている方は下の一歩を踏み出す手助けのメルマガに登録してください。
そして、私の考えに共感できましたら体験セッションに申し込んでください。
体験セッションで会えることを楽しみにしています。
あなたの将来の夢を私に聞かせてください。
登録を心からお待ちしています。
今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
良い記事だったので投げ銭する