実際に行動してみてないとやりがいを感じられることはない

こんにちは。
諦めたくない夢を追いかける人を応援するメンタルトレーナーのトムやんです。

今回は実際に行動してみてないとやりがいを感じられることはないというテーマでお話しします。

スポンサーリンク

実際に取り組んでみないとわからない

実際に取り組む前からやりがいがあるかどうか考えるだけ無駄です。

また、やりがいは実際に取り組んでみないとどこにやりがいを感じるのかわかりません。

また、人それぞれどこにやりがいを感じるポイントが異なります。

例えば、サッカーをやる前からサッカーのどこにやりがいを感じるのかを考えるだけ無駄なことと同じです。

実際にサッカーをやってみなくてはサッカーのやりがいはどこにあるのかわかりません。

人によってはシュートを決めたときにやりがいを感じる方もいればシュートを止めたときにやりがいを感じる方もいます。

いずれにせよ、実際にサッカーをやってみてサッカーのやりがいを感じられたのです。

人それぞれ感覚が異なっているためやりがいを感じられる箇所が異なります。

もしかすると実際にサッカーをしても何のやりがいも感じられないかもしれません。

たとえ実際にやってみてやりがいを感じられなかったとしてもやりがいを感じなかった理由は言葉にできます。

しかし、物事に取り組む前から物事のやりがいを探す行為は無駄な行為です。

なぜなら、実際にあなたが物事に取り組んだ経験をしていないからです。

また、やりがいを実際に取り組む前からインターネットや書籍で探してもやりがいをみつけられません。

もちろん、他人からやりがいの話を聞いても印象に残ることはないのです。

ですので、まずは実際に取り組んでみるという姿勢でいましょう。

やる前からあれこれ考えるだけ無駄

まずは実際に取り組んでみるという姿勢を持つことによって行動することに対するハードルが下がります。

なぜなら、行動する前からやりがいを探しても時間だけが無駄に経過していくだけだからです。

やりがいは実際にあなたが経験しなければこれがやりがいだという実感を持てません。

また、実際に行動するとあなたが予想もできないことが起こる可能性もあります。

なぜなら、実際に行動に移すとあなたがコントロールできない要素がかかわってくるからです。

例えばあなたがコントロールできない他人の行動や思考、地震などの要素がかかわってきます。

あなたがコントロールできない要素によってあなたの思い通りにストーリーが進まないのです。

ですので、行動する前からあなたが想像したとおりにストーリーは進まないのです。

つまり、行動する前からあれこれ考えるだけ無駄なのです。

実際に行動する前にあれこれ考えてしまう方の特徴は傷つきたくないという気持ちが強すぎるのです。

確かに誰しも行動して傷ついて嫌な思いをしたくはありません。

しかし、行動しなくては傷ついたという結果さえ出てこないのです。

何も結果が出ていなくては何も学べないまま時間だけが過ぎていきます。

まずは実際に行動してみるという気持ちで実際に行動していくのです。

実際に行動することで自分でどうすればうまくやっていけるのかという感覚をつかんでいけるようになります。

あれこれ考える前にまずは行動してみる

あれこれ事前に考えれば考えるほどますます行動できないまま時間だけが過ぎていきます。

そもそも、実際に行動する前から妄想をするだけ無意味なのです。

私も妄想するクセはあるものの、どうにかできるという思考も同時に持っています。

なぜなら、私がキックボクシングやメンタルトレーニングなどに挑戦した結果どうにかできると思うようになったからです。

どうにかできると思えるようになったのも実際に行動した証拠です。

実際に行動しなければどうにかできるとさえ思うことはありません。

もちろん、私も行動に移す前は怖くて怖くてどうしょうもないと思うときもあります。

キックボクシングの試合前は行きたくないな、人前で無様な負け方はしたくないなと思うときもあるのです。

しかし、怖いと思いながらも実際に行動に移せるかどうかで今後の未来が変わっていきます。

つまり、行動に移せるかどうかという違いだけでやりがいを手に入れられるかどうかが決まるのです。

やりがいを手にしている方は全員実際に行動している方です。

ですので、実際に行動する前からやりがいを手に入れたいという発想がおかしいのです。

何も行動しないで大金を得たいという発想と同じです。

お金を稼ぐには何をするにしても行動しなければお金を得られません。

本当に何もしないでお金を稼いでいる方は誰もいないのです。

実際に行動した結果としてお金を稼いでいます。

お金を稼げるかどうか実際に行動する前から考えてもお金を稼げるようにはなれないのです。

やりがいという報酬についてあれこれ考えていてはいつまで経っても報酬は得られません。

ですので、やりがいという報酬を最初から得られるかどうか考えるのをやめましょう。

まとめ

「これってやりがいはあるんですか?」と実際にやっていないのにやりがいを聞かれても困惑してしまいます。

なぜなら、やりがいをどこで感じられるかは人それぞれ異なるからです。

私がやりがいを感じられる部分があなたにとってはやりがいが感じられないかもしれません。

あるいはあなたがやりがいを感じられる部分が私にとってやりがいを感じられないこともあります。

ですので、行動する前からやりがいを感じられるかどうか聞くだけ無駄なのです。

やりがいについて行動する前から考えるよりもまずは実際に行動に移してみることです。

実際に行動に移さなければやりがいを本当に感じられるかどうかさえわかりません。

やりがいについてあれこれ考える前にまずは行動していきましょう。

本気で夢を叶えたいと思っている方は下の一歩を踏み出す手助けのメルマガに登録してください。

そして、私の考えに共感できましたら体験セッションに申し込んでください。

体験セッションで会えることを楽しみにしています。

あなたの将来の夢を私に聞かせてください。

登録を心からお待ちしています。

今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

良い記事だったので投げ銭する

タイトルとURLをコピーしました