辛い過去を悔やむよりも現在から未来に進んでいくこと

こんにちは。
諦めたくない夢を追いかける人を応援するメンタルトレーナーのトムやんです。

今回は辛い過去を悔やむよりも現在から未来に進んでいくことというテーマでお話しします。

スポンサーリンク

過去を悔やむのは無駄なこと

上手くいかなかった過去を振り返って悔やむのは何のメリットもありません。

「あの時ああすればよかった。」「あの時こんなことするんじゃなかった。」と悔やむだけでは時間を無駄に過ごすだけです。

上手くいかなかった過去を振り返って改善点を探すのは確かに有効な手段です。

改善点を見つけて同じ失敗をしないようにするのは明るい未来に進むために必要な手段です。

しかし、上手くいかなかった過去を過剰に振り返ってもクヨクヨするだけです。

しかも、上手くいかなかった過去から生まれるのは「あの時ああすればよかった。」という後悔ばかりです。

上手くいかなかった過去を過剰に振り返るのをやめない限りメンタルがどんどん悪化していきます。

上手くいかなかった過去を振り返るよりも今この瞬間からどうしていくのかを考えていくことです。

現在からどうやってよりよい未来にするのかを考えて行動していくと未来をいくらでも変えられます。

あなたの現在からの行動次第で未来は良くも悪くもなります。

ですので、過去を振り返ってばかりいる日々を終わらせていきましょう。

過去を過剰に振り返っていても未来に向かって行動できるようにはなりません。

未来に向かって行動していかなくては明るい未来を作れるようにはなれないのです。

あなたがこれからの未来を生きると決断すれば未来へ進むことができます。

嫌な出来事を変えられない

未来を生きることを決めたら過去を振り返る時間を減らしていくことです。

過去に起こった嫌な出来事は残念ながら変えられません。

仮に過去に戻って違う行動を取ったとしても本当によくなるかどうかも誰にもわかりません。

また、嫌なことがあった過去を思い返してもイライラするだけです。

過去の辛い思い出を蒸し返しても何のメリットもありません。

ですので、過去の辛い思い出を蒸し返す時間を減らしていくことです。

過去の辛い思い出に対して「過去の辛い思い出なんか忘れろ。」と無責任なアドバイスをする方も中にはいます。

過去の辛い思い出に対して「過去の辛い思い出なんか忘れろ。」という方は他人の気持ちがわからない方です。

他人の気持ちがわからない方の言葉を聞いてもあなたは嫌な思いをするだけです。

他人の気持ちがわからない方の発言は「そうですか。」と流して無視してしまいましょう。

そもそも、過去の辛い思い出を忘れようとすればするほど逆に自分で自分を苦しめてしまうのです。

なぜなら、過去の辛い思い出を忘れようとする行為自体が過去の辛い思い出に意識を向けているからです。

過去の辛い思い出に意識を向ければ過去の辛い思い出を余計に考えるようになります。

当然、メンタル面でも過去の辛い思い出による悪影響をもたらしてしまいます。

ですので、私は「辛い過去を忘れろ。」とは主張しません。

むしろ辛い過去を振り返る時間を減らすために今を一生懸命に生きることの方が重要なのです。

なぜなら、辛い過去を振り返るよりも今を一生懸命に生きる方がよりよい未来を作れるようになるからです。

そして、メンタル面でも前向きになって挑戦しようという意欲が持てるようになります。

未来に意識を向ける

過去よりも未来に意識を向けていく方がより楽しい気分になれます。

過去よりも未来に向けるには過去を振り返る時間を減らしていくことです。

例えば散らかった部屋を掃除したり、予定をギュウギュウに詰め込んだりして過去を振り返る時間を減らすのです。

自分からあえて忙しくすることによって無理矢理過去を振り返る時間を減らしていく手段です。

私も辛かった過去や嫌な思いをした過去を振り返る時は度々あります。

辛かった過去を振り返ってはいけないと知りながらも無意識に振り返ってしまうことがあるのです。

私は辛かった過去を振り返る際にはあえて自分から忙しくするようにしています。

あとはあえて過去の自分ではできなくて今の自分ではできることを探すのも手段のひとつです。

例えば過去でしたら過去の私はお金を稼ぐ能力がありませんでした。

自分でお金を稼ぐ能力がないため1人暮らしができなかったのです。

しかし、今の私は自分でお金を稼ぐ能力があります。

自分でお金を稼ぐ能力によって自立して自分のライフスタイルを築けています。

過去の自分にはできない点と現在の自分ではできる点を見つけることで過去を振り返らなくなりました。

過去の自分よりも今の自分の方が優れている点を見つけていくことで過去を振り返る時間を私は減らしてきました。

過去の自分ではできなくて今の自分ではできることを見つけてしまえば過去を振り返る時間を減らせるようになります。

ですので、過去よりも未来に意識を向けていきましょう。

そして、未来に意識を向けるためにも現在の自分を認めてあげましょう。

まとめ

辛かった過去や嫌な過去を思い返してもイライラしたり、悲しくなるだけです。

辛かった過去や嫌な過去を思い返す時間があるなら、未来に意識を向けていくことです。

現在から未来に向かってどうしていくのかという点に意識を向けてるとメリットがあります。

未来に意識を向けるメリットは過去を思い返す時間を減らせるという点です。

過去を思い返す時間を減らすことによって未来について考える時間を増やせるようになります。

ですので、過去よりも現在に意識を向けていきましょう。

そして、現在を一生懸命に生きて明るい未来に向かって行動していきましょう。

未来に向かって行動することによってよりよい未来が作れるようになれます。

本気で夢を叶えたいと思っている方は下の一歩を踏み出す手助けのメルマガに登録してください。

そして、私の考えに共感できましたら体験セッションに申し込んでください。

体験セッションで会えることを楽しみにしています。

あなたの将来の夢を私に聞かせてください。

登録を心からお待ちしています。

今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

良い記事だったので投げ銭する

タイトルとURLをコピーしました