自分の心の奥にある信念を持つと外側の評価に左右されず継続できる

メンタル
スポンサーリンク
メルマガ登録案内

本気で夢を叶えたいと思っている方だけメルマガ登録をお願い致します。

このメルマガでは夢を叶えるために役立つ情報を無料で提供しております。

こんにちは。
諦めきれない夢を追い続ける人を支えるメンタルトレーナーのトムやんです。

今回は自分の心の奥にある信念を持つと外側の評価に左右されず継続できるというテーマでお話しします。

スポンサーリンク

自分の信念を持って取り組む

自分の信念を持っていますか?

信念とは、心の奥にある「なぜそれをやるのか」という理由です。

多くの人が途中であきらめてしまうのは、「やる理由」が外側にあるからです。

例えば、「評価されたい」「褒められたい」「お金を稼ぎたい」という目的は、他人や状況に左右されます。

だから、うまくいかない時や思うような結果が出ない時、心が折れてしまうのです。

ですので、自分の信念を持って取り組みましょう。

エネルギーを生み出す

なぜなら、信念が心の支えとなり、モチベーションを超えたエネルギーを生み出すからです。

自分の信念に基づいて行動している人は、周りの評価に関係なく続けられます。

信念がある限り、失敗しても「これも必要な経験だった」と前向きに捉えることができるのです。

どんなことでも継続するためには、「自分の信念」を持つことが大切です。

もし今、何かが続かないと感じているなら、「なぜそれをやりたいのか?」をもう一度、自分に問いかけてみましょう。

自分に問いかけて出た答えが、信念になります。

ですので、今自分の信念がわからなければ、自分に問いかけてみましょう。

信念を見つける

私も信念があるので継続できています。

その信念というのは、メンタルトレーニングを通して行動し、結果を出していきたいという信念です。

自分の気持ちに正直になり、多くの挑戦を続け、結果を出し、うまくいかない時があっても、「私はできる」と本気で信じることです。

なので、キックボクシングの試合で負け続けても、継続して練習し、うまくいかなければトレーナーに質問したり、自分で調べたり、新しいやり方を見つけては試してきました。

その結果、とうとうキックボクシングの試合に勝てたのです。

継続の鍵は「信念」にあります。

モチベーションは一時的な感情ですが、信念は長く燃え続ける火です。

ですので、信念を見つけていきましょう。

信念を持つことで、行動はブレず、努力を続ける力が湧いてきます。

信念が見つかったとき、行動は誰に止められることもなくなり、自然と継続できるようになるのです。

まとめ

継続するためには、心の奥にある「なぜそれをやるのか」という自分の信念を持ち、信念があれば周りの評価に関係なく続けられ、失敗も前向きに捉えることができます。

なぜなら、多くの人が途中であきらめてしまうのは、「評価されたい」「お金を稼ぎたい」といった外側の理由で行動しているからであり、他人や状況に左右されて心が折れてしまうからです。

もし何かが続かないと感じているなら、「なぜそれをやりたいのか?」と自分に問いかけてみましょう。

自分に問いかけることで、自分だけの信念を見つけることができるようになります。

本気で夢を叶えたいと思っている方は下の一歩を踏み出す手助けのメルマガに登録してください。

そして、私の考えに共感できましたら体験セッションに申し込んでください。

体験セッションで会えることを楽しみにしています。

あなたの将来の夢を私に聞かせてください。

登録を心からお待ちしています。

今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

良い記事だったので投げ銭する

タイトルとURLをコピーしました