他人を優先する自己犠牲よりも自分を大事にしていく方が重要

こんにちは。
諦めたくない夢を追いかける人を応援するメンタルトレーナーのトムやんです。

今回は他人を優先する自己犠牲よりも自分を大事にしていく方が重要というテーマでお話しします。

スポンサーリンク

自己犠牲をしても意味がない

自分の夢ではなく両親がかつてできなかった夢を叶えることは無意味なことです。

なぜなら、あなたの人生はあなたのものであって両親のものではないからです。

もしあなたの本当にやりたいことが両親がかつてできなかった夢と同じであれば何の問題もありません。

全力で夢を叶えるための努力をしても途中でやめることなく長続きします。

あなたの本心が両親がかつてできなかった夢を実現したいのであれば自己不一致の状態になりません。

あなたの夢が実現すれば自分を信じられるようになって自己肯定感が上がります。

しかし、両親がかつてできなかった夢があなたのやりたいことでなければ叶える意味がありません。

両親の夢は両親が叶えなければ意味がありません。

そもそもあなたにかつて両親が実現できなかった夢を押しつけてくること自体が間違った行為なのです。

両親が年齢を重ねすぎてしまったからできないといった理由は単なる両親の言い訳に過ぎませんのであなたが代わりに叶える必要は無いのです。

夢を実現に向かってやろうとしないのは両親の問題であるので両親がどうすれば良いのか考えれば良いのです。

両親の願望を叶えるために自己犠牲をしても何のメリットもありません。

両親の願望よりもあなたの気持ちを大事にしていきましょう。

あなたの人生の決定権はあなたにあります。

あなたの気持ちを優先して今後の人生を決めていけば良いのです。

あなたが心から納得できないことはやる必要はありません。

あなたが心から納得できることだけをやりましょう。

自分を犠牲にしてまで両親がかつてできなかった夢を実現しようと思う必要はありません。

あなたが実現したい夢に向かっていけば良いのです。

両親のエゴから来る夢はあなたがやりたくなければ無視していいです。

両親がかつてできなかったことで両親を満たせるのはあなたではなく両親なのです。

両親のエゴによって作られた夢は手放していきましょう。

あなたの気持ちを優先して今後の人生プランを作っていきましょう。

両親のエゴは無視

両親がかつてできなかった夢や両親が年を取り過ぎてできなくなった夢。

両親が家庭の都合でできなかった夢を子どもに押しつけること自体が間違った行為なのです。

両親が自分ではできないと勝手に思っていること自体が両親のエゴなのです。

両親の自分勝手な行為に振り回されずに無視していきましょう。

両親が子どもに自分ができなかったことを押しつけて子どもを苦しめることに気づいていないのです。

両親があなたにお願いしている願望は単なる両親の自己満足です。

あなたの気持ちを満たせることもなく自己肯定感を上げることになりません。

両親のエゴには相手にすることなくあなたの気持ちを解放していきましょう。

あなたがやりたいことに思い切って取り組んでいきましょう。

あまりにも両親がエゴを満たして欲しいとしつこく迫ってくるようでしたら遠くに引っ越す方法もあります。

また、着信拒否やブロックしたりして両親と関われないようにしてもいいのです。

もし、両親が何かと意味もなく心配してくるようでしたら、両親とは関わらないようにブロックしておきましょう。

特に病気にならないかどうか毎回心配されてしまっては本当にあなたが病気になってしまいます。

毎回、病気のことを聞かされることによって催眠術にかかったかように本当に病気を引き寄せてしまいます。

エゴの強い両親は関わってもマイナスの感情しか出てきません。

呂真のエゴによって嫌な思いをしているのなら早めに離れることをおすすめします。

もし、現在実家暮らしでしたら、今すぐ物件を探しに行って1人暮らしを始めましょう。

悪いことは言葉から想像して現実になってしまいます。

マイナスの言葉が多い両親から離れていく方がメンタル面でも健康でいられます。

毒親タイプの両親は本当に厄介な存在です。

まともに相手にしていても時間を無駄にしていくだけです。

毒親とはこちらからさっさと離れていきましょう。

自分の気持ちを大事にする

両親のことよりもまずは自分で自分のことを満たしていく方を最優先で考えていきましょう。

なぜなら、あなたが幸せにならなければあなたの人生が充実しなくなるからです。

人生を振り返ってもつまらない人生だったと思うようになってしまいます。

ですので、両親のことよりもあなたがやりたいことを最優先に考えていきましょう。

両親がかつてできなかったことをあなたがやりたいと思わなければ無理をして実現しようとする必要はありません。

あなたが心から望んで、やりたいことに合致していれば問題ありません。

しかし、やりたくないことや心から望んでいないことであればやらない方が幸せでいられます。

両親の期待に無理をして応える必要はありません。

何より他人にこうして欲しいという期待を持つこと自体がエゴなのです。

そもそも、両親とあなたは別の存在である他人なのです。

あなたのことを勝手に縛りつけることは許されることではありません。

たとえ両親であってもあなたの人生を支配して生き方を制限したり、勝手に決める権利はありません。

あなたの人生はあなただけが決められるのであって、他の誰にも決められないのです。

あなたの気持ちを最優先にしてあなたが心からやりたいことを実行していきましょう。

ただし、あなたの失敗を他人のせいにはしないで、あなた自身で責任を取ることです。

なぜなら、他人のせいにする時点で他人に依存している証拠だからです。

自分たちができなかったことを子どもに押しつけてくる両親は少なくありません。

私の両親も自分たちのエゴを私にぶつけて支配しようとしていました。

子どもの頃は両親の顔色を気にしていて私は常に悪の存在なんだと思い込まされてきました。

今では全く連絡も取っておらず、連絡取れないように設定しています。

物理的にもなかなか両親がやってこないくらい離れている場所で暮らしています。

自分たちのエゴを子どもに押しつけること自体がすでに子どもに対する支配欲求を持っています。

毒親と一緒にいるだけでネガティブな状態になっていきます。

あなたの人生はあなたのものであって両親のものではありません。

だからこそ、あなたは両親の機嫌を気にすることなくあなたの思い通りに生きていって良いのです。

まとめ

両親から押しつけられた夢は捨てていきましょう。

代わりにあなたが心から実現したいと望んでいる夢を実現させる方向に切り替えるのです。

毒親タイプの両親と関わっていてはあなたが心からやりたいと思っていることをやっていける人生を作っていくのは難しくなっていきます。

ですので、毒親タイプの両親とは物理的にも精神的にも離れていきましょう。

毒親と離れることであなたの気持ちを解放してのびのびとした日々を過ごしていくことです。

あなたが心からやりたいことをやっていける人生の方が自己肯定感を上げられます。

自己肯定感が上がれば他人の役に立ちたいという貢献の精神も備わっていきます。

本気で夢を叶えたいと思っている方は下の一歩を踏み出す手助けのメルマガに登録してください。

そして、私の考えに共感できましたら体験セッションに申し込んでください。

体験セッションで会えることを楽しみにしています。

あなたの将来の夢を私に聞かせてください。

登録を心からお待ちしています。

今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

良い記事だったので投げ銭する

タイトルとURLをコピーしました