こんにちは。
諦めたくない夢を追いかける人を応援するメンタルトレーナーのトムやんです。
今回は得意分野において苦手分野に取り組むと前に進めるようになるというテーマでお話しします。
苦手分野を克服する
得意分野に取り組んでいると、苦手分野にも取り組まなくてはいけないと思うことはありますか?
例えば、国語が嫌いだけど国語に取り組まなくては英語の成績が上がらないといった状況です。
得意分野でも苦手分野をやろうとすると気が重くなりますよね。
しかし、他人から強制的にやらされている苦手分野と比べ、得意分野であれば克服したいという気持ちが強くなります。
そのため、他人から強制されなくても、どうすれば克服できるようになるかを考えやすいのです。
苦手分野を克服することで前に進める自分自身をイメージしやすくなります。
ですので、得意分野で壁にぶつかったら苦手分野も克服していきましょう。
前に進めない
なぜなら、苦手分野を克服しない限り前に進めないからです。
苦手分野を放置していては今以上の成長はありません。
放置することで得意分野が嫌いな分野に変わってしまう悲劇が待っているのです。
今よりも成長するには、苦手なことを克服しなくてはいけないという気持ちを受け入れなくてはいけません。
克服しようとする気持ちを受け入れることで、主体的に取り組むようになります。
苦しいかもしれませんが、苦手分野を克服していきましょう。
苦手分野を克服することで、今よりも成長できるようになります。
主体的に取り組む
私はキックボクシングにおいてパンチの攻防が苦手でした。
苦手なまま放置していたため、スパーリングでパンチが苦手だとバレるとパンチ主体で攻められ、嫌な思いをしていました。
このまま嫌な思いをしたくないと思い、どうすればパンチが上達するのかを考えるようになりました。
たとえ苦手分野であっても、自分で克服したいと思っていたので嫌な気持ちにはなりませんでした。
そして、フィットネス系のボクシングジムに通い始めて、パンチの技術を上げていきました。
その結果、パンチに対する苦手意識が消え、新しい攻撃パターンを習得しました。
苦手な分野であっても、自分が克服したいと思えるのであれば克服できます。
ですので、得意分野で壁にぶつかった際には主体的に克服に向けて取り組んでいきましょう。
まとめ
得意分野に取り組んでいると苦手分野を放置することなく、やらなくてはいけません。
なぜなら、苦手分野を放置すると今以上の成長ができなくなり、最悪の場合、得意分野が嫌いな分野に変わってしまうからです。
得意分野を嫌いな分野に変えないためにも苦手分野を克服していきましょう。
苦手分野を克服することによって今よりも前に進めるようになります。
本気で夢を叶えたいと思っている方は下の一歩を踏み出す手助けのメルマガに登録してください。
そして、私の考えに共感できましたら体験セッションに申し込んでください。
体験セッションで会えることを楽しみにしています。
あなたの将来の夢を私に聞かせてください。
登録を心からお待ちしています。
今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
良い記事だったので投げ銭する