こんにちは。
諦めきれない夢を追い続ける人を支えるメンタルトレーナーのトムやんです
今回は「やってみたい」を行動に変える勇気を持つと後悔しなくなるというテーマでお話しします。
迷わずに行動に移す
やってみたいことがあっても、行動に移せず躊躇してしまうことはありませんか?
人はつい、「失敗したらどうしよう」「自分には無理かもしれない」と考えて、行動を止めてしまいます。
しかし、実際にやってみないと、自分がどれだけできるのか、どれほど楽しいのかも分かりません。
多くの人が「もっと早く始めていればよかった」と口にするのは、やらなかった後悔が、やった後悔よりもずっと重く、長く残るからです。
やらなかった後悔が積み重なるほど、自己否定感は強まっていきます。
ですから、なりたい自分や、やってみたいことがあるなら、迷わずに行動に移していきましょう。
人生を動かすエネルギーの源
なぜなら、「やってみたい」と思える瞬間こそが、本音であり、人生を動かすエネルギーの源だからです。
一歩踏み出すことで見える景色は、行動した人だけに与えられる特権です。
挑戦には必ず学びがあります。結果が思うようにいかなくても、「やってみた」という経験が次の行動の糧になるのです。
ですので、やりたいことが浮かんだら、深く考えすぎずに一歩踏み出してみましょう。
完璧なタイミングや十分な準備は、待っていてもやってきません。
新しい世界を手に入れる
私も、なかなか行動に移せない時期がありました。
なぜなら、周囲から馬鹿にされることを恐れていたからです。
しかし、馬鹿にされることよりも行動したい衝動が勝ってしまった出来事がありました。
それは、大学編入試験を受けようと思ったときのことです。
当時の私は、大学に行っても授業には出ず、図書館で数時間ぐっすり眠っていました。
しかも、アルバイトにも精を出せず、だらけた時間を過ごしていました。
こんなだらけた時間を過ごすくらいなら、自分の気持ちを解放したいと思い、大学編入試験の勉強をしようと決意したのです。
自分で大学編入試験合格という目標を作ったことにより、だらけた日々が終わり、夢中になれる時間を作れるようになりました。
ですので、行動に移して、夢中になれる時間と、新しい世界を手に入れましょう。
行動の先にしか、本当の自分は見つかりません。
まとめ
「やってみたい」という気持ちこそが人生を動かすエネルギーであり、完璧なタイミングを待っていても訪れることはありません。
なぜなら、やらなかった後悔は自己否定感を強め、長く残り続けるからです。
ですので、「やってみたい」を行動に変える勇気を持ちましょう。
行動することで初めて、新しい世界と本当の自分に出会え、後悔しない人生を送れるのです。
本気で夢を叶えたいと思っている方は下の一歩を踏み出す手助けのメルマガに登録してください。
そして、私の考えに共感できましたら体験セッションに申し込んでください。
体験セッションで会えることを楽しみにしています。
あなたの将来の夢を私に聞かせてください。
登録を心からお待ちしています。
今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
良い記事だったので投げ銭する