ぶれない自分軸を持つと他人から信頼される存在になれる

スポンサーリンク
メルマガ登録案内

本気で夢を叶えたいと思っている方だけメルマガ登録をお願い致します。

このメルマガでは夢を叶えるために役立つ情報を無料で提供しております。

こんにちは。
諦めたくない夢を追いかける人を応援するメンタルトレーナーのトムやんです。

今回はぶれない自分軸を持つと他人から信頼される存在になれるというテーマでお話しします。

スポンサーリンク

行動と言葉を一致させる

ぶれない軸を持って日々を過ごしていますか?

ぶれない軸とは、自分の価値観や目標といった「自分軸」のことを指します。

ぶれない軸があると、一貫性のある行動を取るようになります。

一貫性のある行動とは、言葉と行動が一致している行動です。

言葉と行動が一致しなければ、誰からも相手にされず、信頼されません。

人から信頼されるためにも、まずは自分の行動と言葉を一致させましょう。

自分軸を持てる

なぜなら、自分軸を持つことで、他人からどんなに非難されても途中でやめることなく続けられるからです。

他人からどんなに非難されても、継続できるため、最終的には夢を現実のものにできます。

そして、他人から信頼される人物になれるのです。

もし、自分軸がなければ簡単に他人の言動を受けてしまいます。

他人の言動を受けて自分の行動をコロコロと変えてしまえば思考と言動が一致しません。

思考と言動が一致しなければ、当然、誰からも信頼されなくなります。

ですので、自分軸を持って、思考と言動を一致させるようにしましょう。

自分の本音を大事にしていく

私は自分の本音を大事にしています。

そのため、自分より他人を優先することはありません。

もちろん、他人に合わせるときは合わせますが、必要のないときは合わせません。

もし、会社の飲み会に誘われても、断るようにしています。

そして、どんなに強い口調で参加するよう即されても断っています。

なぜなら、会社の飲み会の参加費があれば、資格試験を受けて自分を高める方がお金を有益に使えると考えているからです。

会社の飲み会に参加しない代わりに、会社では主体的に動くようにしています。

社内の掃除や整理整頓などのサポートを、上司から言われる前に私から動いています。

その結果、私は障がい者雇用であっても会社にはなくてはならない存在になりました。

自分の本音を大事にすることで、自分らしくいられるようになります。

ですので、自分の本音を大事にしていきましょう。

まとめ

ぶれない自分軸を持つことで、一貫性のある行動が取れ、周囲から信頼される存在になります。

なぜなら、自分軸がなければ他人の言動に影響され、言葉と行動が一致しなくなるからです。

ですので、言葉と行動を一致させるためにも、ぶれない自分軸を持ちましょう。

ぶれない自分軸を持つことで他人から信頼される存在になれます。

本気で夢を叶えたいと思っている方は下の一歩を踏み出す手助けのメルマガに登録してください。

そして、私の考えに共感できましたら体験セッションに申し込んでください。

体験セッションで会えることを楽しみにしています。

あなたの将来の夢を私に聞かせてください。

登録を心からお待ちしています。

今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

良い記事だったので投げ銭する

タイトルとURLをコピーしました